競技本部規定により下記の要項で本年度の「A級技術審判員(A級ジャッジ)資格維持講習」を実施します。
主催 | 本部(JSBA) |
---|---|
開催番号 | 25JFJ-2 |
開催日程 | 2025/11/22~11/23 |
開催場所 | [オンライン受講] |
同時申込 | 同日同会場開催の同時申込不可 |
定員 | 10名 ※他資格も含む |
受講料金 | 4,950円(税込) |
申込期間 | 2025/10/1~11/12 |
受講資格 | 受講年度JSBA会員でA級技術審判員(A級ジャッジ)資格保持者 |
注意事項 | ■当講習会は、ハイブリッド(対面・オンライン併用)での開催です。 ※こちらのお申込みページは【オンライン受講】です。 ■開催日時:11月22日(土)23日(日)[受付]9:15-9:30 [講習]9:30-17:15 ※維持講習者の受講日は23日のみとなります。 ※オンラインミーティングサービス「Zoom」を利用します。 ※PC、スマートフォン、タブレット等インターネット接続およびカメラ・マイクの搭載された機器でご参加できます。 ※データ通信量が大きいので通信制限のない環境(定額プランや無料Wi-Fi等)でご参加ください。 ※緊急連絡先はご本人の会員登録氏名・携帯番号では受理できません。 ※ご入金後はご本人様の都合による返金はできません。 ※指定期日までにご入金が確認できない場合は申込無効となります。 ※ご入金後マイページにて実施要項をダウンロードし、詳細をご確認ください。 ※顔写真登録をされないと申込受付できません。 その他、詳細はWeb版雪坊主等をご確認ください。 ■ジャッジクリニック事前学習のお願い 受講日までに「JSBA Freestyle Judging Manual」の閲覧をお願いいたします。 ・新規受験者の方には事前予習教材となっております。 ・更新者の方はスキル向上の為、知識の再確認をお願いいたします。 【閲覧方法】 マイページにログインし、メニューから「Web限定コンテンツ」を選択してください。 ※画面上部に各メニューがございます。「OPEN」をクリック(タップ)すると使い方が参照できます。 https://www.jsba.or.jp/mypage/login/ |