公認コーチ資格について
1998年2月、長野オリンピックにおいて初めて正式種目に加えられ多くの若者の支持を得て、今やウィンタースポーツを代表する競技としてスノーボードは成長してまいりました。
スノーボードを日本国内で唯一、単一スポーツとして普及啓蒙活動に携わって来た私たち日本スノーボード協会は、競技年齢の低年齢化と小学校低学年迄にも及ぶ競技者の増加を受け、若年層の競技者の国際化に対応するべく、年齢と共に刻一刻と変化する身体の成長や、スポーツ心理学を介して競技に臨む精神的なサポート迄を行うべく、幅広く多くの知識に基づいた公認コーチの育成事業を進めています。
S級コーチ | A級コーチ | B級コーチ | C級コーチ | |
---|---|---|---|---|
受験資格 | ・JSBA会員でA級コーチ資格が有効な者。 ・コーチ委員会の推薦を受けた者。 |
・JSBA会員でB級コーチ資格が有効な者。 ・コーチ委員会の推薦を受けた者。 |
・JSBA会員で受験日に満20歳以上の者。 ・C級コーチ資格取得者で資格が有効な者。 特例として、JSBA公認プロ登録者(過去の登録実績も含む)。もしくはA級インストラクター資格取得者。 |
・JSBA会員で受験日に満20歳以上の者。 |
資格有効期限 | 2年 | 3年 | 3年 | 3年 |
講習期間 | 6日 | 3日 | 3日 | 1日(オンラインセミナー) |
講習料 | 110,000円(税込) (50,000円の補助あり) |
33,000円(税込) | 33,000円(税込) | 11,000円(税込) |
検定料 | 検定なし | 11,000円(税込) | 11,000円(税込) | 5,500円(税込) |
公認料 | - | 11,000円(税込) | 11,000円(税込) | 5,500円(税込) |
更新料 | - | 16,500円(税込) | 16,500円(税込) | 11,000円(税込) |
資格維持条件 | 派遣費に対するレポートなどの実績で判断 | 有効期限内に更新講習(オンラインセミナー1日)を受講、もしくはレポートなどの実績で判断 | 有効期限内に更新講習(オンラインセミナー1日)を受講、もしくはレポートなどの実績で判断 | 有効期限内に更新講習(オンラインセミナー1日)を受講すること |
更新講習料 | - | 更新講習(1日):11,000円(税込) | 更新講習(1日):11,000円(税込) | 更新講習(1日):11,000円(税込) |
公認大会コーチ(選手サポート)権利 | 全ての公認大会 | 全ての公認大会 | 全日本、地区大会、G1・G2・G3大会 | 地区大会、G1・G2・G3大会 |
公認キャンプ開催権利 | 全ての公認大会 | 全ての公認大会 | 地区大会、G1・G2・G3大会 | アシスタントコーチ |
- 公認コーチ一覧
- JSBA公認コーチ一覧
公認キャンプについて
公認コーチによる各種トレーニングキャンプを実施しております。
- 公認キャンプカレンダーをPDFでご覧いただけます。
- 公認キャンプカレンダー(ver.2)はこちらから[2025.2.4更新]
※PDFファイルの閲覧には専用ソフトが必要な場合があります。 Adobe Reader 等をご利用下さい