大会概要
OUTLINE
| 主催 |   日本スノーボード協会(JSBA)  |  
               
|---|---|
| 主管 |   日本スノーボード協会教育本部 第3回JSBA全日本ジュニアスノーボードテクニカル選手権大会実行委員会  |  
               
| 後援 | |
| 協賛 |   株式会社小賀坂スキー製作所、株式会社カリーナ、GTS小川淳一郎、FUN FACTORY DESIGN & CO. 、雪板研究所  |  
               
| 協力 |   スノーパーク尾瀬戸倉、尾瀬高原ホテル、北海道スノーボード協会、東北スノーボード協会、関東スノーボード協会、中部スノーボード協会、東海スノーボード協会、西日本スノーボード協会、全日本学生スノーボード協会、安全対策本部、競技本部 他  |  
               
| 開催場所 |   群馬県「スノーパーク尾瀬戸倉」Google map  |  
               
| 開催日程 |   2021年3月28日(日)受付・競技・入賞者表彰 ※緊急事態宣言が3月21日に解除されることを受けて、可能な限りの感染対策を行い、開催することといたしました。  |  
               
| 参加資格 |   2020年度JSBA会員登録者で、次にあげる各号のすべてに該当しなければならない ○当該大会開催年度で、小学1年生以上高校3年生以下の者 ○保護者の承認を得た者 ○JSBAバッジ3級以上を有する者。もしくは、これと同等の技術を有する者 ○スポーツ傷害保険または同等の保険に加入していること ○JSBA公式用品使用者  |  
               
| 参加定員 |   120名 ※先着順  |  
               
| 競技種目 |   ○3種目 ・フリーライディング ・フリーカービング ・ミドルリズムカービングターン  |  
               
| 競技方法 |   JSBA全日本スノーボードテクニカル選手権大会規定を準用し、細部については別に示す ※流れ止めを装着していない者は失格となる。 ※競技中は、頭部を防護するため、必ずヘルメットの着用を義務付ける。  |  
               
| 採点方法 |   3審3採  |  
               
| クラブ対抗 |   参加選手の中から3名以上集まれば結成できる。ご希望の方は、エントリー時にクラブ名・代表者名を記入し、申し込むこと。(必ずクラブ名および代表者名を統一すること) ○成績はクラブ登録選手上位3名の成績で決定される。(男女年齢制限なし) ○クラブ対抗のエントリー費は不要。 ○クラブ対抗のみのエントリーは不可。  |  
               
| 賞典 |   下記4部門の男子各1位〜6位/女子各1位〜3位(予定) ・小学生低学年の部 ・小学生高学年の部 ・中学生の部 ・高校生の部  |  
               
| エントリー費 |   5,000円  |  
               
| 申込方法 |   デジエントリー にて申し込む。  |  
               
| 申込期間 |   2021年3月8日(月)~3月17日(水) 緊急事態宣言の延長に伴い、エントリー期間を変更いたしました。  |  
               
| 注意事項 |   ※指定の申込方法、申込期間以外は受付不可。 ※会員登録手続き後、デジエントリーに情報が反映されるまでに約1~2週間かかります。 ※〆切前でも定員数になり次第、受付を終了します。 ※エントリー申込後は理由の如何を問わずエントリー費の返金はできない。 (天候やコロナの影響等により中止になった場合は、一律デジエントリーポイントにて返金予定) ※選手の人権と大会の権利を保護するために、主催者および主催者より許可を受けた者以外の、競技会における撮影については、撮影者の責任において選手の同意を得てください。同意を得ていない選手の撮影およびSNS等による公開は禁止致します。関係者のご理解ご協力をお願い致します。 ※その他詳細は デジエントリー要項 をご確認ください。  |